top of page

吉祥寺ストリングスライブお礼!


先日の吉祥寺ストリングス、アフタヌーンライブ

沢山のお客様に足をお運びいただきまして

ありがとうございました!

ブラジル音楽には本当に魅力的な曲が

山のように、それこそ宝がザクザクしているイメージなので

それをメドレーにして沢山聴いていただけたら

なんてトキメキながらこれまでと違ったパフォーマンスで

お届けしてみました!

おかげさまでお客様にも好評いただき

これからのパフォーマンスとしても

手応えありました。

一方で演奏する側の仕込みはとにかく

大変で、メンバーには多大なご協力を賜り

ひたすら感謝、感謝でございます。

しかしながら今回はブラジルにゆかりのあるお客様方が

沢山いらしてくださり、やはり少しずつ私がやろうと

していることに興味を持ってくださる方がいらっしゃる

ことに、そして自分を信じてやってきたことが少しずつ

伝わってきていることにほんの少しだけ胸をなでおろしました。

実はご縁があり、かねてから訪れたかった憧れのブラジルへ

年末から訪れることになったことを足を運んでくださったお客様に

ご報告し、今回のライブはその興奮や喜びや

少しの不安が入り混じるライブになったのではないかと思っています。

これまでの私の人生は、ほぼ全てが音楽。

この長い音楽の遍歴を見守ってくださっているお客様に

今後の私の音楽で恩返しできればと思っています。

今、ブラジル音楽に取り組んでいるのは

きっと自然な流れだと確信しています。

これまで培ってきた全てのジャンルの音楽の土壌を生かして

ブラジルの空気を吸った瞬間に何かが見えるのではないか、と

思っています。

ということで長くなってしまいましたが、

今年のライブは後1回。

12/15 錦糸町アーリー・バードです。

やむを得ない事情により、急遽アレックスさんが

出られなくなり、代わりにブラジル音楽に精通されている

素晴らしいパーカッショニストの千田利貞氏にお願いできることに

なりました!

先日お忍びで来日していたブラジル人アーティストのゲストでも

出演されていた方です。

この貴重な機会、どうぞお聴き逃しなく!

長谷川さんがボサノヴァギターを弾く場面もありそうです!

本当に印象に残るライブとなりました。

皆さまとライブで共有できる時間が私にとって、とても大切な時間

であること、今回また確信しました。

皆さんにまたお会いしたいです!

ぜひ楽しんでいただけるように頑張りますので

またぜひ会いに来てくださいね。お待ちしています!

お客様が撮ってくださった写真。ありがとうございました!

1st

1. Aquarela do Brasil(ブラジルの水彩画)/Ary Barroso

2. Morena Boca de Ouro (黄金の口のモレーナ)/Ary Barroso

3. Triste /Antonio Carlos Jobim

4. Isto Aqui O Que É /Ary Barroso

5. Você é Eu (あなたと私)/Carlos Lyra

6. Me Deixa em Paz /Monsueto Menezes

7. Rio /Roberto Menescal

8. Sambou Sambou /João Donato

9. Bim Bom/João Gilbert

10. Roda Vida/Chico Buarque

11. Dindi /Antonio Carlos Jobim

2stage