
5ヶ月ぶりの六本木で昼ピ♫Afternoon Liveなんとか無事終了しました!
足をお運び下さった皆様、応援して下さった皆様、ありがとうございました!
今回のソロピアノライブはサンフランシスコ話を交えながら、
ちょっと趣向を変えて色々な事にトライしてみました。
自然描写の曲にはサンプリングされた鳥のさえずりや水の音と合わせて
演奏したり、あらかじめ私自身でパーカッションや小物やサンプリング音源のベースなどを
打ち込んでで制作した音源に合わせて演奏したり、
アプリ音源のパーカッションに合わせて演奏したり、クラブ系の音源とジャムセッションしたり(笑)色々と聴いていただきましたがいかがでしたでしょうか??
いつも以上にいい意味でも悪い意味でも臨場感あったかも?(笑
楽しんでいただけたなら幸いです。
ライブまでにPCで色々と準備していたのですが、これが久しぶりにやると
いくら時間があっても足りない、、そして眼が首が肩が疲れる~~(泣
それにうまくいかないことが色々と出て来て、友人達にヘルプして助けてもらったりしながら
やると決めたのでなんとか少しでも形にしようと準備していたら前日はもうクタクタ。。
ピアノの練習は後回しになっちゃうし、、もう、何のためににやってるんだかわかんなく
なってくるし。。
という訳で、そんな事しているうちに集客は出来ていないし、あらまあ、あらさて、でした。
もう、人間、あきらめが肝心っていうじゃないですか。
開き直りまして(笑。。まあ、もう、完璧主義じゃないんでとにかく今回は
失敗を恐れずトライしよう!と決めて挑みました。
最近、逞しくなったなあ、と我ながら。
今、私が生きて行く上で一番大切にしている事は「勇気」です。
そして、ユーモアと仲間かな。そして勿論忘れてはいけないのは
生きた音楽!摑もうとしても絶対に摑めない、そんな音楽とでもいいましょうか。
また熱くなってきてしまいましたー。
奈緒節炸裂です(爆
次回の六本木で昼ピ♫は未定ですがおそらく秋頃になるかと思われます!
そして来月4/19(水)に2年ぶりに吉祥寺Stringsでソロライブやります。
ぜひこちらも遊びにいらしていただけたら嬉しいです。
皆様とお目にかかれます事を楽しみにしています♫
