岐阜, 京都, 大阪, 広島, 福山, 岡山 6都市で開催された「The Farah Quintetジャズ・サンバ・ツアー2015 ! 」皆様のおかげで無事盛況の内に終了致しました!
各都市のスタッフの皆様、サポートメンバーの皆様、お客様、メンバーの菅田さん、薫平さん、farahさん、DJチームの皆様、お疲れさま&ありがとうございました!!!

岐阜alffo photo by Nomy
連日連夜の個性的な会場でのお客様&スタッフの皆様との出逢い・・・
もう、一言でいったら怒濤のごとく過ぎ行く刺激的な出逢いと体験!!といった感じでしょうか?
各地の美味しいものをいただきガチで演奏して沢山の方々とお話して本当に楽しかったです!


広島 スカイパティオ
あたたかく迎えて下さった初日岐阜の方達、洗練された落ち着いた風情の京都、大阪や広島のディープでうごめくようなパワーの街並みや人々、それに比べて少しシャイな福山、岡山の人たち、それぞれの土地に少しずつだけですが触れられて様々な感覚を吸収してこれた気がしています。
とてもいい交流、循環、コミュニケーション出来た感じがとっても良かったですね!
今回のツアーで一番印象に残っているのは皆様の笑顔とパワー!!
なんといってもこれが一番素敵でした!
皆様からのプレゼントでした。
ありがとうございます☆
個人的には昨年からずっと一人こもってソロアルバムの制作に集中し、いわば修行僧のような日々を送り(笑)今年ソロアルバムがリリースされてこのところ生音での静かな演奏にこだわって活動していただけに、このプロジェクトはある意味真逆でDJ含めライブもかなりの大音量なので初日は果たして六日間もつのかが相当心配になりました。。
しかし、もうこうなったらやるしかない、と根性きめてその後、挑みました(笑)
いやー、皆様に助けていただいたおかげでなんとかなったかなと・・・(笑)
本当に皆様の全力でのサポート、ありがとうございました!頭が下がります。
しかし、なんだか極端なんですね・・・どうしてこういうアグレッシブなものからヒーリングなものまで振り幅が異常に広い発注が多いのかホント不思議なんですが、まあ原因を作っているのは私本人なんでしょうね。まったく複雑怪奇でございます。今後自分がどんな音楽、活動に向かっていくのか、未知ですね。
いや、実はうっすらと気配、予感はしているのですが?!
うわああ~~~~~~~!!!(←なんなんだ?)
自分の出すべき力を惜しむべく全て何もなくなるまで出せ!とお告げが来ているようなんです。
(いや、決して怪しいものではありません(爆))
わかるんですよ、感じるんです。もう勘弁してくれ~って言いたいですが、人生は容赦ありませんから!!
まだまだこれからなんですね~。。
話がやっぱりそれたなあ~、いや、それてない。
ここに来ることになっていたんですね、きっと。う~む。
またどーしようもない話に花が咲いてしまいましたが(笑)
日々、発見・・・
旅はやっぱいい~。何にも代え難いものです。
(以下にざっくり旅写真をコラージュしてみました!)

まあ、やはり反省点も多々ありますので、、今後に生かしていけるよう頑張ります。
気がついた事どんどんお気軽にご意見お寄せいただければ幸いです。
今後に向けて最善を尽くしたいと思っています。

本当に様々な貴重な体験をありがとうございました!
今回のツアーの様子などFBページからご覧になれます。
The Farah Quintet Facebook Page
CD試聴、販売は以下になります。